スポーツビンゴ

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

MENU Search ホームこのサイトについて リレーエッセイ記事募集 Skip to content ホームこのサイトについて リレーエッセイ記事募集 【第177回】白井鐵造と春野 staff    2023-11-07 2023-11-07    【第177回】白井鐵造と春野 はコメントを受け付けていません 投稿者: 児玉 一記(昭和49年3月 教育学部小学校教員養成課程卒) ♬~すみれの花咲く頃 はじめて君を知りぬ♫~ この歌は、宝塚歌劇団を象徴する楽曲です。そして、その作詞者は、白井鐵造(1900~1983年)という人物です。 白井鐵造は、静岡県周智郡犬居村(現:浜松市春野町)で生まれ、宝塚歌劇団の演出家となり、2年間のパリでの修行等を通して、日本初のレビュー「モン・パリ」の振り付けを担当、「レビューの王様」と言われるようになりました。 生誕の地が縁で、宝塚歌劇団と春野町との交流が始まり、毎年春には、すみれの花を宝塚歌劇団へ届けています。その使者が、地元の中学生だということはあまり知られていません。犬居地区の春野南中学校の3年生が修学旅行を兼ね、宝塚歌劇団を訪問、大劇場でレビューを参観、その後ステージに上がり、時のスターたちにすみれの花を贈り交流を深めるのです。 春野町も過疎化の波には勝てず、2005年町内の3中学校が統合し「春野中学校」が誕生しました。私は初代校長として、経営構想をたてるなかでこの宝塚への修学旅行はどんなことがあっても継続していきたいと考え各機関にお願いしました。山村の地から世界に知れわたる偉人が誕生し、それが「宝塚歌劇団」という具体で残っていることを生徒が自分の目で確かめ、自分の夢につなげてほしいと願ったからです。 願いは叶い、平成17年4月、校長として生徒を引率し宝塚を訪れました。 華やかなレビューを見た生徒の顔は紅潮し、ステージですみれの花を贈る生徒、代表であいさつする生徒をはじめ、全員の感動した表情が記憶に残っています。本物を見ることが感動を呼び、一生忘れられない思い出がつくられました。 コロナの感染により、この交流はここ3年途切れましたが、是非、再開してほしいと願っています。 現在、春野町の春野文化センターの敷地内に「白井鐵造記念館」が設立され、館内には白井鐵造が使用したピアノや楽譜、宝塚歌劇団関係の資料等が展示されています。 ※「白井鐵造記念館」 【住所】静岡県浜松市天竜区春野町宮川1768 【開館時間】午前9時から午後5時 【休館日】毎週月曜日 ステージでの記念撮影(春野南中時代)白井鐵造の銅像白井鐵造記念館 2023年度    投稿ナビゲーション 【第176回】ホームカミングデー【第178回】彫刻家 田辺光彰氏と静岡大学 静岡大学 同窓生によるリレーエッセイ 静岡大学の各同窓会からご推薦のあった同窓生の皆様から、リレー形式によりご投稿いただいている「リレーエッセイ」です。 Search for: Search 最近の投稿 【第183回】眩しい日差しとスイカ 2024-05-07 【第182回】平安の世に誘うもの 2024-04-17 【第181回】さらば雄萌寮 2024-03-12 【第180回】名古屋の偉人「伊藤圭介」日本最初の理学博士(植物学者)について 2024-02-01 【第179回】教養課程時代の静岡の2年間 2024-01-11 アーカイブ アーカイブ 月を選択 2024年5月 2024年4月 2024年3月 2024年2月 2024年1月 2023年11月 2023年9月 2023年8月 2023年7月 2023年6月 2023年5月 2023年4月 2023年3月 2023年2月 2023年1月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年8月 2022年6月 2022年5月 2022年3月 2022年2月 2022年1月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年3月 2021年2月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年7月 2020年6月 2020年4月 2020年3月 2020年2月 2020年1月 2019年12月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年5月 2019年4月 2019年2月 2019年1月 2018年11月 2018年10月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年3月 2018年2月 2018年1月 2017年11月 2017年10月 2017年9月 2017年8月 2017年7月 2017年6月 2017年5月 2017年4月 2017年3月 2017年2月 2017年1月 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年9月 2016年8月 2016年7月 2016年6月 2016年5月 2016年4月 2016年2月 2016年1月 2015年12月 2015年11月 2015年10月 2015年9月 2015年8月 2015年7月 2015年6月 2015年5月 2015年3月 2015年2月 2015年1月 2014年12月 2014年11月 2014年10月 2014年9月 2014年8月 2014年7月 2014年5月 2014年4月 2014年3月 2014年2月 2014年1月 2013年12月 2013年11月 2013年10月 2013年8月 2013年7月 2013年6月 2013年5月 2013年4月 2013年3月 2013年2月 2013年1月 2012年12月 2012年11月 2012年10月 2012年9月 2012年8月 2012年7月 2012年6月 2012年5月 2012年4月 2012年3月 2012年2月 2012年1月 2011年12月 2011年11月 2011年10月 2011年9月 2011年8月 2011年7月 カテゴリーカテゴリー カテゴリーを選択 2011年度 2012年度 2013年度 2014年度 2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度 本ページに関するお問い合わせ静岡大学 総務部 広報・基金課 広報係TEL:054-238-5179 静岡大学同窓生によるリレーエッセイ無断転用・転載はご遠慮ください。 Ribosome by GalussoThemes.com Powered by WordPress

【2024年最新】ゴールドラッシュカジノを徹底解剖 ... ポールガスコイン 優雅堂本人確認 ミスティーノカジノ入金不要
Copyright ©スポーツビンゴ The Paper All rights reserved.