リリベットカジノ

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

サイトマップ --> --> --> -->   校長あいさつ 施設紹介 教育方針 校歌 教育課程 設置学科紹介 歴史・沿革 初年度生徒等納付金について 制服   年間行事予定 令和5年度の取組み 令和4年度の取組み 令和3年度の取組み 令和2年度の取組み 平成31年-令和元年度の取組み 平成30年度の取組み行事 平成29年度の取組み行事 平成28年度の取組み行事 平成27年度の取組み行事 平成26年度の取組み行事 平成25年度の取組み行事 月カレンダー   令和4年度の活動報告 令和3年度の活動報告 令和2年度の活動報告 平成31年・令和元年度の活動 平成30年度の活動報告 平成29年度の活動報告 平成28年度の活動報告 平成27年度の活動報告 平成26年度の活動報告 平成25年度の活動報告 部活動紹介   進路先 進路課より 卒業生のキャリア紹介   学校より 生徒会より   各種証明書について 清商校歌 庵原高校校歌 教育実習生の受け入れについて   学校より連絡 各説明会について PTAより連絡   入試情報・オープンスクール等 先輩からのメッセージ 令和5年度新入生へのお知らせ   学校評価書 部活インフォメーションについて 本校の防災・いじめ対策について 書式ダウンロード 新型コロナウィイルスに関する連絡事項 トップ 最新情報 令和4年度の取り組み 令和4年度薬学講座 啓発発信 システム管理者 (2023年3月23日 18:49)| 令和4年度薬学講座 啓発発信令和5年 3月20日薬学講座の時に、生徒保健委員が「お酒とたばこの害」について調べ、まとめたものを発表しました。お酒もたばこも私たちの生活のすぐそばにあるものです。危険性を学ぶことはもちろんですが、勧められた時の断り方や、摂取について適量を学ぶことも大切です。薬学講座を通して生徒一人一人が20歳になったときに、どのような行動を取ったら良いのかということを学ぶ機会となりました。 カテゴリ: 令和4年度の取り組み 校内ビブリオバトルを開催しました システム管理者 (2023年2月20日 15:11)| 校内ビブリオバトルを開催しました 校内ビブリオバトル 令和5年2月13日 2月13日に2年生の恒例行事であるビブリオバトルを開催しました。自分のお気に入りの本を持ち寄り、3分間でその魅力をアピールしました。最後は班で投票し、チャンプ本を決定しました。清桜生の読書への熱い思いが感じられるひとときとなりました。 カテゴリ: 令和4年度の取り組み 高校生による読み聞かせ会 システム管理者 (2023年2月20日 12:49)| 高校生による読み聞かせ会生活研究部・英語部清水中央図書館令和5年2月12日2月12日に清水中央図書館にて、生活研究部、英語部による読み聞かせ会を行いました。食べ物の絵本や、英語の絵本を読んだり、手遊びや歌をうたったりと、来てくれた子どもたちも笑顔で絵本の世界を楽しんでくれました。一緒に参加した保護者の方からも好評でした。これをきっかけに、英語やいろいろな食べ物に興味を持ってくれたらうれしいです。 カテゴリ: 令和4年度の取り組み 女子ハンドボール部 県大会優勝 東海大会出場 システム管理者 (2023年1月31日 12:10)| 女子ハンドボール部 県大会優勝 東海大会出場令和4年度静岡県高等学校新人ハンドボール大会1/15、21、22このはなアリーナ、清水総合運動場体育館予選トーナメント決勝 清水桜が丘28-7浜松湖東決勝リーグ      清水桜が丘29-18浜松南           清水桜が丘20-15静岡農           清水桜が丘29-14富士8年ぶり3回目の優勝をすることができました。苦しい内容の試合もありましたが、11人全員でのりきることができました。これからも、この結果に満足することなく頑張ります。 カテゴリ: 令和4年度の取り組み 校内百人一首大会を開催しました システム管理者 (2023年1月17日 18:37)| 校内百人一首大会を開催しました校内百人一首大会令和5年 1月11日・12日1月11日・12日に校内百人一首大会を開催しました。毎年恒例の行事ですが、コロナ禍で3年ぶりの実施となりました。予選リーグ、決勝リーグともに、クラス代表チームが熱戦を繰り広げ、13HRが見事に優勝しました。また、生徒とともに教員チームも健闘しました。 カテゴリ: 令和4年度の取り組み 「Kusaフェス」が開催されました システム管理者 (2022年12月23日 20:57)| 「Kusaフェス」が開催されました授業:2年マーケティング令和4年11月19日(土)静岡鉄道様のECOチャレンジフェスタとも重なり、草薙カルテッドの皆様、そして地域コラボプロジェクトの大学生の皆様のお力のおかげで多くの賑わいのなかで「Kusaフェス」が開催されました。未来のまちづくりをテーマに学習をしてきたことで、地元企業とコラボしたお弁当販売や、静清信用金庫様のフードドライブ月間とも重ねて職員の皆様と一緒に「フードバンク活動」も実施するなど、私たちにできるゼロカーボンアクションとしての「桜チャレンジ」を実施しました。また、本校吹奏楽部も出演し草薙のバレエ教室「レスパース デュ バレエ」の小さなバレリーナの皆さんとコラボするなど会場を湧かせていました。まちづくりにおけるイベントの意義、意味、そしてその効果を肌で実感することができ、今後の学習に大いに繋げられる一日となりました。 カテゴリ: 令和4年度の取り組み 「ヒガナンフェスティバル」に参加しました システム管理者 (2022年12月23日 20:56)| 「ヒガナンフェスティバル」に参加しました授業:2年 広告と販売促進令和4年11月3日(木) 東静岡駅芝生広場で開催された「ヒガナンフェスティバル」に参加し、清水エスパルスとコラボしたお弁当を幕の内型へ改良し販売させていただきました。広場では、地元大学生の皆さんがそれぞれの学校やゼミでの活動を発表していたり、地域の皆さんが地場産品を販売していたりと、静岡を満喫できる場となっていました。会場で開催されていたSBSラジオ公開生放送にも出演させていただき、商品を宣伝することができ貴重な経験をさせていただきました。さらに台風による被害が大きかった清水のために災害募金活動も同時に行わせていただき、改めて地域の方の温かさを感じることができた一日となりました。人々が集う「イベント」の意味をこれからさらに考え、学びを深めていきたいと思います。 カテゴリ: 令和4年度の取り組み 「未来のまちづくり」地域・企業・学生がつながりました システム管理者 (2022年12月23日 20:54)| 「未来のまちづくり」地域・企業・学生がつながりました授業:2年マーケティング令和4年10月20日(木)未来のまちづくりをテーマに、静岡鉄道、静清信用金庫、草薙カルテッド、地域コラボプロジェクトの皆様がお忙しい中で授業に参加してくださり、私たちと一緒に「まちづくりには何が必要なのか」を共に考え、話し合うことができました。様々な立場から、それぞれが街づくりについて真剣に語ってくださったことで、学びに広がりが生まれ、新たな知識や物事の見方考え方を学ぶことができ大変貴重な時間を過ごすことができました。 カテゴリ: 令和4年度の取り組み 「静岡鉄道」の皆様から環境に配慮したまちづくりへのヒントを学びました システム管理者 (2022年12月23日 20:53)| 「静岡鉄道」の皆様から環境に配慮したまちづくりへのヒントを学びました授業:2年マーケティング令和4年9月15日(木)、10月6日(木)2年マーケティングでは静岡鉄道様や草薙地区の皆様など多くの企業の方々や街の皆様と一緒に、"マーケティングを活用した未来のまちづくり"を考えていきます。静岡鉄道の社員3名の皆様が静岡鉄道で取り組んでいる事業内容や様々な活動について説明をしてくださり、11月に実施されるイベントに向けて私たちにできることを社員の皆様と考えることができました。 カテゴリ: 令和4年度の取り組み 草薙地区フィールドワーク活動 システム管理者 (2022年12月13日 11:27)| 草薙地区フィールドワーク活動授業:2年商業科「マーケティング」令和4年9月1日(木)2学期より、2年生商業科の「マーケティング」選択者は"草薙地区"の皆様にお世話になり学習を進めます。この日は、一般社団法人 草薙カルテッドの皆様のご協力をいただき、「コラボレーションスペースTakt」にお邪魔させていただきました。また、地域コラボプロジェクトに所属する大学生の皆様と一緒に草薙の街のフィールドワーク活動を実施し、現状の様子や課題を把握することができ様々な視点で街を見ることを学びました。これからはじまる学習を多くの皆様のご支援を頂きながら学ぶことができる環境に感謝します。 カテゴリ: 令和4年度の取り組み 1年生のLHRでブックトークを開催しました システム管理者 (2022年12月13日 11:25)| 1年生のLHRでブックトークを開催しました図書課より令和4年10月31日(月)毎年恒例のブックトークを開催しました。静岡市の図書館員さんが講師となり、1年生に様々な本を紹介してくださるという企画です。今年のテーマは「食」!絵本から平安時代のスイーツの本まで、食にまつわる本を様々な工夫を凝らして解説してくださいました。生徒もお話に聞き入り、知的好奇心を膨らませながら楽しいひとときを過ごしました。 カテゴリ: 令和4年度の取り組み 第33回静岡県高等学校将棋新人戦県大会個人戦結果 システム管理者 (2022年12月13日 11:24)| 第33回静岡県高等学校将棋新人戦県大会個人戦結果棋道部(将棋部)令和4年11月19日(土)第33回静岡県高等学校将棋新人戦県大会が日本大学三島高校で、11月19日(土)に個人戦、20日(日)に団体戦が行われました。19日の個人戦には、前回大会による推薦者や各地区を勝ち抜いた代表者の計26名が参加しました。☆女子個人戦結果ベスト26 山本真唯(1年普通科)ベスト16 望月千翠(1年商業科)初の県大会参加となった山本さんは残念ながら初戦敗退でした。前回大会結果でのシードである望月さんは初戦で3位になった生徒に敗退でした。次回の5月の高校選手権では3人1組の団体戦に出場できるように、女子選手を募集しております。女子は高校から始めた初心者からでも3人そろえば全国大会を目指せる夢のある部活です。また、HPを見て練習試合等を行いたい者等がおりましたらご連絡ください。今後の活動を厳しく温かい目で見守っていただけると有難いです。(棋道部顧問) カテゴリ: 令和4年度の取り組み 静岡市田辺信宏市長への表敬訪問のご報告 システム管理者 (2022年12月13日 11:22)| 静岡市田辺信宏市長への表敬訪問のご報告令和4年11月25日11月14日に、生徒会長をはじめとした「Reborn baton project」のメンバーで、静岡市長に表敬訪問を行いました。10月16日及び11月3日に行った台風15号で被災された方への募金活動の活動報告を行い、生徒会長が田辺市長へ募金結果の目録を直接お渡ししました。田辺市長から清水地区の被害状況に対するお気遣いの言葉を頂いたり、本校生徒の活動について質問を頂いたり、生徒にとっては静岡市長と直接お話をさせて頂く大変貴重な機会となりました。本校生徒も、今回の台風被害を経験して感じたことや募金活動当日の様子など、思いを込めて田辺市長にお伝えすることができました。今回の経験を、この先の活動にも生かしていきたいと考えております。募金活動へのご協力、ありがとうございました。重ねて御礼申し上げます。Reborn baton projectの目標は、持続可能な活動です。今後も様々な活動を企画・運営したいと考えています。御支援、御協力のほど、よろしくお願いいたします。 カテゴリ: 令和4年度の取り組み 子育て支援実習「秋の親子読み聞かせ会」 システム管理者 (2022年11月23日 13:38)| 子育て支援実習「秋の親子読み聞かせ会」3年生「子どもの発達と保育」選択者令和4年 10月5日、6日、20日今年で6年目となった、清水中央図書館・清水桜が丘高校の共同事業である「秋の親子読み聞かせ会」を10月に3回実施しました。寒くなってきましたが、元気いっぱいの子どもたちと保護者の方が来てくださいました。子どもの前で読み聞かせをやるのは初めてでとても緊張していましたが、笑顔で読み聞かせをすることができました。11月にもそれぞれの生徒が2回目の読み聞かせに挑戦します。グループごと、よりよい読み聞かせ会になるように話し合いや練習を重ねて準備をしていきたいと考えています。 カテゴリ: 令和4年度の取り組み SBSラジオ「ヒデとキトーのFooTalk!(フットーク)」にスタジオ出演しました システム管理者 (2022年10月25日 11:58)| SBSラジオ「ヒデとキトーのFooTALK!(フットーク)」にスタジオ出演しました(授業:2年広告と販売促進)令和4年9月6日(火)清水エスパルスとのコラボ企画についてSBSラジオ様に取り上げていただき、ペナルティのヒデさん、鬼頭里枝アナウンサーの番組「ヒデとキトーのFooTALK!」に出演してきました。緊張していた生徒たちですが、本番はプロのお二人のトーク力のおかげでとても楽しい時間を過ごすことができました。 カテゴリ: 令和4年度の取り組み 清水エスパルス「高校生コラボデー」にてお弁当を販売しました システム管理者 (2022年10月25日 11:57)| 清水エスパルス「高校生コラボデー」にてお弁当を販売しました(授業:2年広告と販売促進)令和4年9月10日(土)清水エスパルスとの企画「高校生コラボ―」が開催され、これまでの学びの成果物である"桜が丘高校特製 コラボ弁当「Smile丼」"を販売しました。販売では多くのお客様が温かな声を掛けてくださり、お客様と繋がる喜びと、働く楽しさ、そして厳しさを体験することができました。実際に販売活動をすることで様々なことを感じ取ることができ、今後の学びにつながる貴重な経験となりました。 カテゴリ: 令和4年度の取り組み Reborn baton projectの活動(フードドライブ・古着回収) システム管理者 (2022年10月25日 11:56)| Reborn baton projectの活動(フードドライブ・古着回収)令和4年10月24日今年度、生徒会長を中心とした有志の生徒が「Reborn baton project」というチームを作り、SDGsに関する活動を行っています。今回は7月19・20日に本校、23日に清水駅前銀座商店街で、フードドライブと古着回収を行いました。皆様の御協力により、多くの食品、古着回収をすることができました。ありがとうございました。また、23日は清水駅前銀座商店街に多くの方々にお越しいただき、科学部によるペットボトルロケット、将棋部による対局、SDGsスタンプラリー、ストリートピアノやギターによる演奏等、様々な活動を行いました。生徒たちにとって。多くの方々の善意や商店街の皆様の暖かさ、小さな子供たちとのふれあいを通し、非常に貴重な体験をさせていただきました。集まった食品は、フードバンクふじのくにに寄付し、古着は安藤紙業にお渡しし、東南アジアの国々に送られました。Reborn baton projectの目標は、持続可能な活動です。今後も様々な活動を企画・運営したいと考えています。御支援、御協力のほど、よろしくお願いいたします。
御報告が大変遅くなり、申し訳ございませんでした。 カテゴリ: 令和4年度の取り組み 募金活動の報告及び御礼 システム管理者 (2022年10月25日 11:54)| 募金活動の報告及び御礼令和4年10月24日今年度から活動している「Reborn baton project」の生徒を中心に募金活動を行いました。今回は10月16日に静岡駅から松坂屋方面へ向かう地下道にて、台風15号で被災された方への募金活動を行いました。皆様の御協力により、予想を大きく上回る募金が集まりました。本当にありがとうございました。集まった募金は、静岡市にお渡しします。被災された方のもとに何らかの形で届くことを本校生徒・職員一同心から願っております。Reborn baton projectの目標は、持続可能な活動です。今後も様々な活動を企画・運営したいと考えています。御支援、御協力のほど、よろしくお願いいたします。 カテゴリ: 令和4年度の取り組み 家庭科 異世代交流実習 システム管理者 (2022年9月20日 20:47)| 家庭科 異世代交流実習岡生涯学習交流館令和4年9月8日 本校は地域の皆さまに支えられている学校です。この岡地区には多くの高齢者が住んでいます。家庭科の授業で高齢者の生活や現状などについて学び、高校生に何かできることはないか考えました。コロナ禍で直接お会いすることは難しいため、手紙で日頃の感謝の気持ちを表そうと考え、岡地区連合自治会の方に相談をしました。手紙ならば敬老会で渡すチャンスがあるということから、授業で絵手紙を作成しました。その一部を同じ岡地区の清水西高校にも手伝ってもらい、カラフルな素敵なハガキがたくさん出来上がりました。9月8日に岡生涯学習交流館で行われた敬老を祝う会に代表の生徒が出席し、動画(作成中の様子の写真を、本校パソコン部2年生が編集したもの)を上映して、大変喜ばれました。 カテゴリ: 令和4年度の取り組み 生活研究部「食育教室」 システム管理者 (2022年8月16日 15:55)| 生活研究部「食育教室」 令和4年7月26日、8月2日 夏休みに入り、生活研究部は食育応援団活動やコンテストに向けての勉強会をしています。 7月26日には、JAしみず営農企画部の萩原様による「清水の農産物勉強会」を実施しました。ミカンやイチゴ、お茶などの生産地域のことから美味しい食べ方までクイズなどを交えながら楽しく学習しました。また、枝豆のおいしいゆで方も教えていただきました。 8月2日には、静岡市役所健康づくり推進課の植原様、関東日本フード(株)大竹様による「しずおかカラダにeat75食育教室」を実施しました。朝ごはんの重要性についての講義と、簡単朝食レシピの調理実習を行いました。火を使わないサンドイッチや、電子レンジなどを活用した簡単な調理が多く、家庭ですぐに実践できそうだと生徒たちも感じていました。 今後、児童クラブやこども園での食育講座や料理コンテストの出品に生かしていきたいと思います。 カテゴリ: 令和4年度の取り組み 1年生「総合的な探究の時間」 システム管理者 (2022年8月16日 15:53)| 1年生「総合的な探究の時間」 1学期は、探究活動「ソーシャルチェンジファースト」を実施しました。 校長先生からいただいた「misson:清水桜が丘高校を日本一の学校にするために」を解決するために、どんな方法があるか、グループで話し合い、検討しました。また、その内容をiPadでまとめ、プレゼンテーションを行いました。 今ある施設を生かす、もっとよいモノを用意するだけでなく、清桜生の人的資源の活用についても提案がありました。また、この学習を進めていく上で、本校のグランドデザインにある「主体性・挑戦する意欲・自他の尊重」についても、再確認をし、最後には本校でどんな成長をしたいか決意文を書きました。 1年生のこれからの成長が楽しみです。 カテゴリ: 令和4年度の取り組み 第46回全国高等学校総合文化祭の新聞部門に参加 システム管理者 (2022年8月16日 15:50)| 第46回全国高等学校総合文化祭の新聞部門に参加 報道部 三輪田学園中学校・高等学校 令和4年8月1日〜3日 令和4年8月1日(月)?3日(水)、東京の三輪田学園中学校・高等学校で開催された、第46回全国高等学校総合文化祭の新聞部門に参加しました。 今回、5回目の総文祭出場で、初めて年間紙面審査賞で優良賞をいただくことができました。また、代表に推薦され、ステージ上で活動発表を行いました。全国から集まった高校生の前でプレゼンテーションをするのは緊張しましたが、桜が丘や報道部のことを知ってもらえるよい機会となりました。 大会期間中には東京の各地を取材して交流新聞を作成しました。暑い中、取材をし、短時間で手書きの新聞を作るのは大変でしたが、初めて会った他校の新聞部員との距離も一気に縮まり、とても得るものが多い大会でした。この経験を今後の活動にも活かしていきたいと思います。 カテゴリ: 令和4年度の取り組み 創立10周年記念式典が行われました。 システム管理者 (2022年8月11日 12:19)| 創立10周年記念式典が行われました。 静岡市清水文化会館 マリナート大ホール 令和4年6月15日6月15日(水)清水マリナートにて創立10周年記念式典が行われました。 式には、御来賓として静岡市 長田辺信宏様、静岡市教育委員会教育長 赤堀文宣様に御臨席を賜り、また、糟谷祥道同窓会長をはじめとした同窓会やPTAの方々にも御出席いただき厳かに行われました。 まず、糟谷同窓会長からは、「開校前は校名や校歌等多くの意見が寄せられ、どんな学校になるのか不安と期待が入り混じっていたが、学業はもとよりスポーツ、文化の活動で全国規模の大会に参加し優秀な成績を収め頼もしい限り。今後の活躍を期待する。」と激励の言葉をいただきました。 静岡市長 田辺信宏様からは御祝辞をいただき、生徒たちに「たくさんの人と出会うこと。」「青春を楽しめ。」と2つのメッセージをいただきました。 神田校長先生は「二つの科の積、掛け算に挑むことが、更なる調和と融合、桜が丘の特色を生む鍵になると考えます。」と今後の期待を述べられました。また、生徒会長 山田結衣さんは、「10年前、静岡市立の高等学校として、市民から多くの期待を受けスタートした清水桜が丘高校。学習や部活動に専念できる素晴らしい環境の中、先輩方が築いた10年を受け継ぎ、更なる発展をさせていきたい。」とあいさつをしました。 その他には、パソコン部が作成した10年のあゆみを振り返るムービー「サクラサク?Road to future?」の上映、吹奏楽部は「かっぽれファンク」「清桜サンバ」、最後に校歌を演奏し、生徒が合唱しました。 日頃より、御支援、御協力、ありがとうございます。今後も清水桜が丘高等学校は更なる進化を求め邁進します。応援、よろしくお願いいたします。 カテゴリ: 令和4年度の取り組み 清桜祭を開催 システム管理者 (2022年7月15日 18:16)| 清桜祭を開催本校静岡市清水文化会館 マリナート大ホール令和4年6月13日・15日6月13日に清桜祭「文化部発表」、15日に清桜祭「ステージ発表」を実施しました!文化部発表では、文化部生徒が日頃の取り組みを実践したり、成果物を展示したりして、清桜祭期間初日を盛り上げていました。ステージ発表では、2年生が「10年後の高校生」、3年生が「10年後の世界」をそれぞれの学年テーマとし、映像や音楽、自作の大道具を活用するなど、工夫を凝らした発表をしました。1年生は、動画作成と階段装飾を担当しました。「10年後の私たち」をテーマに作成した動画は、iPadを活用し、充実したものが出来上がっていました。階段装飾はクラス目標をテーマに、イラストを描きました。全校生徒による投票では、16HRがグランプリとなりましたが、どのクラスも団結し、1つの作品を作り上げていました。 清桜祭「文化部発表」 清桜祭2年生「ステージ発表」 清桜祭3年生「ステージ発表」 清桜祭1年生「階段装飾」 カテゴリ: 令和4年度の取り組み 静岡新聞社より「マーケティングに活かせる新聞の読み方」を学ぶ! システム管理者 (2022年6月25日 14:17)| 静岡新聞社より「マーケティングに活かせる新聞の読み方」を学ぶ!(授業:2年マーケティング)令和4年5月31日(火)静岡新聞社読者プロモーション局の方より「マーケティングに活かせる新聞の読み方」を学びました。改めて、新聞の特長を知り、効率的な読み方を学ぶ貴重な時間となりました。アドバイスをいただいた、『読み方のコツ?「読む」から「眺める」?』を実践できるよう、ネットニュースだけではなく新聞にも目を向けて生活していく大変良いきっかけとなりました。 カテゴリ: 令和4年度の取り組み 清水エスパルスから「シャレン!Jリーグ社会連携」を学ぶ! システム管理者 (2022年6月25日 14:15)| 清水エスパルスから「シャレン!Jリーグ社会連携」を学ぶ!(授業:2年広告と販売促進) 令和4年5月26日(木)今回、清水エスパルス様より「シャレン」の意義や意味を教えていただき、私たちが行っている連携企画についてより深く理解することができました。また、授業では3名のスタッフの方々が各グループに入り、「Jリーグの価値」「清水エスパルスの価値」を一緒に考え、多くのアイディアをだしていきました。このグループワークを通し改めて清水の街にプロサッカーチームがあるという大きな価値を認識し、今学んでいる環境に感謝をしながら自分たち桜が丘高校は何ができるのかを考えることができました。 カテゴリ: 令和4年度の取り組み 鈴木学園様より新商品開発に向けて多くのことを学びました! システム管理者 (2022年5月27日 14:58)| 鈴木学園様より新商品開発に向けて多くのことを学びました!(授業:2年 広告と販売促進)令和4年5月25日(水) 現在取り組んでいる、「エスパルスとの高校生コラボデー(9月実施予定)」で販売するお弁当開発に向けて、学校法人鈴木学園 中央調理製菓専門学校静岡校より中島先生にお越しいただきました。新商品開発に向けて「食」の安心安全、そして開発における事業計画の必要性や戦略的ターゲットの手法などを学び、最後には各グループの素案に対しとても丁寧な専門的アドバイスをいただきました。これまでとは違った視点で「開発」について考える大きなきっかけとなり、大変有意義な時間となりました。 カテゴリ: 令和4年度の取り組み IAIスタジアムにてお弁当の販売実習を実施しました! システム管理者 (2022年5月26日 19:37)| IAIスタジアムにてお弁当の販売実習を実施しました!(授業:2年広告と販売促進)令和4年5月21日(土)清水エスパルスとの連携企画である高校生コラボデー(9月実施予定)に向けて、『仕出し弁当こう月』様にご協力いただき、"桜が丘特製お弁当"をIAIスタジアムにて販売実習をさせていただきました。この日はあいにくの雨でしたが、キックオフ前のサポーターの方々の熱気を感じることができたと共に、店舗準備、接客方法、会計、声出しなど実際にスタジアムに足を運び体験させていただけたからこそ、多くのことを学ぶことができました。この販売実習の体験を新商品開発に活かしていきたいと思います。 カテゴリ: 令和4年度の取り組み 清水エスパルスとの連携企画始動! システム管理者 (2022年5月26日 19:35)| 清水エスパルスとの連携企画始動!(授業:2年広告と販売促進)令和4年5月12日(木) 今年度も、清水エスパルスの"高校生コラボデー"の企画に参加することになりました。今年は、スタジアムで販売する『清水桜が丘特製のお弁当』の開発に集中して取り組んでいきます。本日は、清水エスパルスのホームタウン営業部のお二人をお招きし、エスパルスの歴史や理念を学ぶとともに、これからの学習における様々なヒントをいただきました。最後には全員で輪になり、多くの質問に答えてくださり、大変有意義な時間を過ごすことができました。これからの授業の取り組みを是非ご期待ください! カテゴリ: 令和4年度の取り組み SDGs ペットボトル回収機広報活動が大注目! システム管理者 (2022年5月24日 17:15)| 本校のSDGs ペットボトル回収機広報活動が大注目! 再度テレビ静岡の取材を受ける!!令和4年5月24日本校の3年理科の授業「科学と人間生活」(担当:奥村)と保健委員会が取り組んだ、「SDGsを考え、サスティナブルな社会生活の構築に向けて高校生ができること」の学習が発展したセブンイレブンのペットボトル回収機を広報活動が3月にテレビ静岡の取材を受け、テレビ放送されました。放送後、各方面から注目を受け、5月20日に再度テレビ取材を受けました。取材会場では、セブンイレブン東京本社や東海地区本部からお見えになった関係者の方々が多数見守る中、21HR木村奈々紗さんがインタビューを受けました。今後は今回の本校との取り組みをモデルケースとして、ペットボトル回収機を全国の店舗へ設置・広報していくことを検討していくとのことです。※QRコードから、動画が見られます。是非ご覧いただき、ペットボトル回収にご協力ください。  清水桜が丘高校は、今後も社会の中の科学に関連する課題やSDGs、環境問題について学習し、サスティナブルな社会の構築に向けた改善策を生徒達自身が主体的に考え、社会へ発信していく学習に取り組んでいきたいと考えております。※5月26日(木)夕方の、「ただいまテレビ」(テレビ静岡)で放送される予定です。 カテゴリ: 令和4年度の取り組み 新入生集団研修 システム管理者 (2022年4月18日 13:41)| 新入生集団研修 令和4年4月12日〜14日  4月12-14日の3日間、新入生集団研修が行われました。 以前は井川自然の家で宿泊を伴い実施していましたが、コロナ禍である今年度は校内で実施しました。 入学式から業務的な連絡や作業、課題テスト等と慌ただしく過ごしてきましたが、ようやくクラスの仲間や担任副担任の先生とじっくりと向かい合う時間ができました。 校歌練習、人間関係プログラム、最終日の発表に向けてのクラスタイム、校長先生・教務課長・生徒課長・学年主任からの講話、普通科・商業科の初期指導等多くのプログラムをこなしました。 5分前行動や気持ちのいい挨拶の仕方等も習得し、少しずつ清桜生らしい行動が見られるようになりました。2日目の長距離ハイキングでは、学校から日本平夢テラスまで歩きました。天候にも恵まれて、汗ばむような陽気の中、往復13kmの距離も笑顔で完歩しました。 カテゴリ: 令和4年度の取り組み 学校行事 月カレンダー 年間行事予定 取組み行事の様子 令和5年度 令和4年度 令和3年度 令和2年度 平成31年度・令和元年度 平成30年度 平成29年度 平成28年度 平成27年度 平成26年度 平成25年度 月間アーカイブ 2023年4月 (1) 2023年3月 (1) 2023年2月 (2) 2023年1月 (2) 2022年12月 (8) 2022年11月 (1) 2022年10月 (4) 2022年9月 (1) 2022年8月 (4) 2022年7月 (1) 2022年6月 (2) 2022年5月 (4) 2022年4月 (2) 2022年3月 (1) 2022年1月 (1) 2021年12月 (2) 2021年11月 (5) 2021年10月 (4) 2021年9月 (2) 2021年8月 (3) 2021年7月 (6) 2021年6月 (3) 2021年5月 (1) 2021年4月 (7) 2020年12月 (1) 2020年10月 (1) 2020年9月 (1) 2020年8月 (3) 2020年7月 (1) 2020年6月 (2) 2020年5月 (1) 2020年2月 (3) 2020年1月 (6) 2019年12月 (2) 2019年11月 (7) 2019年10月 (5) 2019年9月 (6) 2019年8月 (4) 2019年7月 (2) 2019年6月 (4) 2019年5月 (11) 2019年4月 (6) 2019年2月 (4) 2019年1月 (2) 2018年12月 (2) 2018年11月 (2) 2018年10月 (7) 2018年9月 (4) 2018年7月 (2) 2018年6月 (4) 2018年5月 (3) 2018年3月 (1) 2018年2月 (2) 2018年1月 (3) 2017年12月 (1) 2017年11月 (3) 2017年10月 (1) 2017年9月 (5) 2017年8月 (3) 2017年7月 (1) 2017年6月 (3) 2017年4月 (3) 2017年3月 (1) 2017年2月 (2) 2017年1月 (3) 2016年12月 (2) 2016年11月 (5) 2016年10月 (1) 2016年9月 (3) 2016年8月 (1) 2016年7月 (5) 2016年6月 (5) 2016年5月 (2) 2016年4月 (3) 2016年3月 (2) 2016年2月 (1) 2016年1月 (2) 2015年12月 (1) 2015年11月 (2) 2015年10月 (3) 2015年9月 (3) 2015年8月 (1) 2015年7月 (1) 2015年6月 (6) 2015年5月 (3) 2015年4月 (3) 2015年1月 (1) 2014年12月 (2) 2014年10月 (2) 2014年9月 (3) 2014年8月 (2) 2014年6月 (1) 2014年4月 (3) 2014年3月 (2) 2014年2月 (1) 2014年1月 (2) 2013年12月 (2) 2013年11月 (2) 2013年10月 (3) 2013年8月 (1) 2013年7月 (2) 2013年6月 (1) 2013年4月 (1) このページの先頭へ Copyright © 2023COPYRIGHT © 2013〜2019 静岡市立清水桜が丘高等学校ホームページ. ALL RIGHTS RESERVED.

遊雅堂スマホ 188bet88betbongda オンラインカジノおすすめランキング14選!人気のオンカジ一覧 ... カジノミービットコイン
Copyright ©リリベットカジノ The Paper All rights reserved.