蛾英語

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

【学校法人順天堂】研究者情報データベース HOME 登録情報変更 学校法人順天堂ホームページ HOME > 研究者詳細 研究者詳細 区分 教員 学部・大学院 医学部 所属 消化器内科学講座 職名 准教授(講座内) 氏名 石川 大(イシカワ ダイ) 連絡先住所 〒113-8431 東京都文京区本郷3-1-3 電話番号 03-3813-3111 FAX番号   メールアドレス [email protected] 研究分野 ・炎症性腸疾患に対する便移植療法および抗菌薬療法の有効性とその要因の検討・食物アレルギーとアトピー性皮膚炎患者のヒト細菌叢と病勢との関連についての検討以上の臨床研究の責任者。腸内細菌叢変化と免疫系への影響について多角的に研究。有効菌種の同定、定着メカニズムについても研究中。 研究分野を表すキーワード IBD 潰瘍性大腸炎 クローン病 糞便移植療法(FMT)腸内細菌叢 AFM療法 SAMP1/yitマウス制御性Tリンパ球 Colonic CD8+ T-cells 出身学校、専攻等 岩手医科大学医学部 2001年 出身大学院、研究科等 順天堂大学大学院医学研究科 2011年 取得学位 博士 2011年 研究職歴 2009年~ Departments of Medicine and Pathology, Digestive Health Research Center, Case Western Reserve Universityポスドクとして留学。IBDモデルマウスSAMP1を用い、制御性Tリンパ球の機能異常、腸内細菌叢の影響についてIBDの基礎研究に従事した。2011年 学位取得2011年~ 順天堂大学医学部消化器内科学 助教2016年~ 順天堂大学医学部消化器内科学 准教授2014年 潰瘍性大腸炎に対する抗菌剤併用便移植療法の臨床研究開始(研究責任者)現在も特定臨床研究として継続中。2019年 キリンHDとの共同研究講座「腸内細菌療法研究講座」研究責任者2021年 メタジェンセラピューティクス社との共同研究講座「細菌叢再生学講座」研究責任者 受賞学術賞 2008年 「第29回お茶の水研究会」 最優秀賞受賞2009年 第35回Cleveland Research Week 優秀演題賞受賞2010年 Cleveland Clinic and CWRU Research Award優秀演題賞受賞2018年 アジア炎症性腸疾患学会 Best abstract賞 受賞2019年 Crohn and colitis学会誌 Journal IBD 優秀論文賞受賞2020年 15th Congress of ECCO 2020 "Top Ten Best DOPs"受賞 所属学会 消化器病学会消化器免疫学会日本炎症性腸疾患研究会消化器内視鏡学会日本内科学会国際粘膜免疫学会ヨーロッパ腸炎学会 学位論文 Tregs are dysfunctional in vivo in a spontaneous murine model of Crohn's disease.Ishikawa D, Okazawa A, Corridoni D, Jia LG, Wang XM, Guanzon M, Xin W, Arseneau KO, Pizarro TT, Cominelli F.Mucosal Immunol. 2012 Jul 11. doi: 10.1038/mi.2012.67.  取得資格(認定、専門医等) 消化器病専門医、指導医消化器内視鏡専門医、指導医認定産業医内科認定医 科研費研究者番号 25860562 更新日 2023-09-01 研究業績 教育活動   ホームページURL ↑このページの先頭へ Copyright (C)   JUNTENDO All Rights Reserved.

20betプレミアリーグ オンラインかじノ入金不要 beebet ダーツライブコイン
Copyright ©蛾英語 The Paper All rights reserved.