セビージャ対ラス・パルマス

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

English 中文 寄付サイト 図書館 情報センター DBポータル manaba アクセス バスダイヤ 資料請求 出 願 検索 MENU 検 索 ホーム戻る 日本語 English 中文 大学案内大学案内 入試情報入試情報 学部・大学院学部・大学院 教育・研究教育・研究 学生生活学生生活 国際交流国際交流 キャリア・就職支援キャリア・就職支援 受験生・高校教員の方在学生の方大学院生の方卒業生の方留学生の方保護者の方地域・一般の方教職員の方寄付をお考えの方 資料請求 出願はこちら 寄付サイト 図書館 情報センター DBポータル manaba サイト内検索 検索 Hot word オープンキャンパス 一般入試 奨学金制度 インターネット出願 アドミッションポリシー ホーム大学案内自己点検・評価/大学FD活動大学FD活動 大学案内/About Daito 大学FD活動 大学案内About Daito ごあいさつ 学長からのごあいさつ理事長からのごあいさつ大東文化について 建学の精神・教育の理念大東文化大学の基本方針創設からのあゆみ大東文化歴史資料館百年史編纂サイト校歌活躍と未来への取り組み DAITO VISION 2023大東文化とビアトリクス・ポターエコキャンパスパブリシティ情報公開 大東文化大学の教育情報公開事業計画と学園財政設置認可申請書類等・設置計画履行状況報告書学園の現況議事録高等教育の修学支援新制度に係る情報公開ガバナンス・コードについて学園中長期計画コンプライアンス等の取り組み 一般事業主行動計画一般事業主行動計画(女性活躍推進)育児休業等取得率情報開示について公益通報制度についてクラブ活動ガイドライン自己点検・評価/大学FD活動 認証評価内部質保証(自己点検・評価活動)大学FD活動組織・付設校 教育研究組織事務組織大東文化大学第一高等学校大東文化大学附属青桐幼稚園青桐会・同窓会 青桐会大東文化大学同窓会寄附をお考えの方 FD(=Faculty Development ファカルティ・ディベロップメント)とは、大学教員の授業内容や方法を改善するために、教育の理念と目標、教育内容と方法について組織的に研究・研修する取り組みのことです。本学では、教員の教育内容と技法の質を向上させてゆくために、各学部・学科におけるFD活動とならんで、大学ファカルティ・ディベロップメント委員会が全学的なFD活動に取り組んでいます。 大東文化大学における教育改善活動の歩み 学生による授業評価アンケート 本学では、教員と学生双方の努力で授業内容と技法の質を高めるために、2000(平成12)年度より、「学生による授業評価」アンケートを実施してきました。この授業評価は、授業評価実施委員会のもとで授業に対する学生の満足度をアンケート調査し、その結果をもとに教員がそれぞれの授業の改善に取り組もうという試みです。また、2001(平成13)年度、2002(平成14)年度には、教員と学生それぞれ数名ずつがパネラーとなって、授業評価と授業のあり方を討論するフォーラムを開催しました。 その後も、評価項目の見直しや実施時期の再検討など、工夫を重ねながら、2003年度以後、ほぼ毎年度、この「学生による授業評価アンケート」を実施してきました。 『学生による授業評価アンケートと大学教育』(『授業評価報告書』) 「学生による授業認識(評価)アンケート」に関する報告書を発刊しております。 2023年度版『学生による授業認識と大学教育』(2.1MB) 2022年度版『学生による授業認識と大学教育』(7.2MB) 2021年度版『学生による授業認識と大学教育』(13.6MB) 2020年度版『学生による授業評価と大学教育』(5.8MB) 2019年度版『学生による授業評価と大学教育』(10.7MB) 2018年度版『学生による授業評価と大学教育』(8.3MB) 2016-2018年度授業評価アンケート満足度比較(88KB) 2017年度版『学生による授業評価と大学教育』(6.9MB) 2016年度版『学生による授業評価と大学教育』(1.3MB) 2015年度版『学生による授業評価と大学教育』(1.3MB) 2014年度版『学生による授業評価と大学教育』(1.2MB) 2013年度版『学生による授業評価と大学教育』(4.8MB) 卒業時アンケート 2020年度卒業生アンケート(976KB) 2019年度卒業生アンケート(822KB) 2018年度卒業生アンケート(787KB) 2017年度卒業生アンケート(658KB) 2016年度卒業生アンケート(14.7MB) 2015年度卒業生アンケート(1.2MB) 2014年度卒業生アンケート(1.2MB) 2013年度卒業生アンケート(1.3MB) 2012年度卒業生アンケート(1.6MB) 2011年度卒業生アンケート(3.9MB) 修了時アンケート 2022年度修了生アンケート(968KB) 2021年度修了生アンケート(529KB) 2020年度修了生アンケート(537KB) 2019年度修了生アンケート(430KB) 2018年度修了生アンケート(532KB) 2017年度修了生アンケート(234KB) ファカルティ・ディベロップメント(FD)の取り組み 学生による授業評価アンケートを契機に、学部・学科において授業改善のためのFD活動が始まりました。また2003年度には授業評価アンケートを授業改善と連動させるために、全学FDプロジェクトも発足しました。そして2007(平成19)年の大学設置基準の改正を先取りして、2006(平成18)年度には、本学における授業の改善をめざして、大東文化大学FD委員会が発足しました。 すでに本学では2001(平成13)年度より、本学における教育・研究の水準を向上させるために、教育研究上の組織を含む全学的な組織・業務を自己点検・評価する活動にも取り組んできましたが、大学FD委員会のミッションは、自己点検・評価全学委員会、授業評価実施委員会、および学部と連携を取りながら、全学的な授業改善とその環境整備のために具体的に支援・助言することにありました。教員の研究・研修を実施するために、大学FD委員会は2007(平成19)年5月に第1回FDフォーラムを開催し、以後、年1回FDフォーラムを開催するとともに、その報告書とニュースを刊行してきました。 新しい大学FD委員会 従来から実施されてきたこれらの教育改善のための取り組みを有機的に統合し、いっそう効果的なものとするために、2010(平成22)年、新しいファカルティ・ディベロップメント委員会が誕生しました。この組織改革によって、「学生による授業評価」アンケートを実施しその結果を教員へフィードバックすることに加えて、研修・研究会を実施し、さらにいっそう優れた教育システムの構築を通じて、教員の教育改善を継続的に支援してゆく体制が整いました。 FD委員会のミッション FD委員会は、大学における教員の教育内容および技法の質の向上をめざして設置されました。この目的を達成するためにFD委員会は、大学内に設けられている自己点検・評価全学委員会、および各学部・大学院と連携して、以下のような活動に取り組みます。 本学の教育システムの分析およびこれに対する提言 教育効果に関する諸調査の企画、実施および分析 FDに関する広報啓発活動(大学内外の情報収集とその普及) FDに関する講演会、研究会など企画および開催 「学生による授業評価」の実施、授業評価結果の分析、授業評価結果報告書の作成 授業評価結果の有効活用など、授業改善の取り組みの支援 FDに関する報告書 「FDフォーラム」の内容など、FD委員会の活動を紹介している報告書をご覧いただけます。 2023年度版『FD報告書』(1007KB) 2022年度版『FD報告書』(891KB) 2021年度版『FD報告書』(2.4MB) 2020年度版『FD報告書』(5.0MB) 2019年度版『FD報告書』(1016KB) 2017年度版『FD報告書』【1/3】(2.5MB) 2017年度版『FD報告書』【2/3】(7.6MB) 2017年度版『FD報告書』【3/3】(5.6MB) 2016年度版『FD報告書』【1/2】(4.7MB) 2016年度版『FD報告書』【2/2】(6.3MB) 2015年度版『FD報告書』【1/2】(8.5MB) 2015年度版『FD報告書』【2/2】(13.6MB) 2014年度版『FD報告書』【1/2】(2.0MB) 2014年度版『FD報告書』【2/2】(9.0MB) 2013年度版『FD報告書』(4.8MB) FD委員会の組織(専門部会) 委員長 学長または副学長 授業評価専門部会 学生による授業評価アンケートの企画・実施・集計・分析、教員へのフィードバック 教育改善専門部会 FDに関する学生・教員の意識調査、授業改善のための資料作成、研究会の開催 FDフォーラムの企画・開催、FD活動報告書の刊行、ニュースなどの発行 事務組織 学務部学務課 前の画面に戻る 大東文化大学 東京板橋キャンパス〒175-8571 東京都板橋区高島平1-9-1 大東文化大学 埼玉東松山キャンパス〒355-8501 埼玉県東松山市岩殿560 お問い合わせ サイトポリシー プライバシーポリシー ソーシャルコンピューティングガイドライン 教員公募 職員公募 教員情報検索 大東文化大学機関リポジトリ コンプライアンスの取り組み 大学案内 ごあいさつ大東文化について活躍と未来への取り組み情報公開コンプライアンス等の取り組み自己点検・評価/大学FD活動組織・付設校青桐会・同窓会寄附をお考えの方 入試情報 入試トピックス受験生サイトCROSSING大学院入試外国人留学生特別選抜試験社会人特別選抜試験編入学試験科目等履修生研究生制度教職特別課程障がいのある方へ 学部・大学院 文学部経済学部外国語学部法学部国際関係学部経営学部スポーツ・健康科学部社会学部全学教育教職課程・免許取得大学院 教育・研究 図書館研究所案内研究推進地域連携リカレント教育ビアトリクス・ポター資料館大東文化歴史資料館教員情報検索 学生生活 学生支援センターのご案内学年暦(総合カレンダー)授業・試験について生活面サポート施設の利用困った時/ヘルプが欲しい時障がい学生支援証明書の発行学費・奨学金制度課外活動(クラブ・サークル)コンテスト一覧スクールバス時刻表災害時の対応について学生調査お問い合わせ大東祭(学園祭) 国際交流 国際交流センターからのお知らせ国際交流センターのご案内留学・研修制度海外留学希望者への支援入試情報外国人留学生への支援語学検定試験受験料助成制度協定校海外拠点海外同窓会海外教員派遣各種留学データ国際交流センター開講科目 キャリア・就職支援 キャリアセンターからのお知らせキャリアセンターのご案内就職支援就職実績就職行事カレンダーダブルスクール講座教員・公務員をめざす方へ卒業生の声内定者の声求人のお願い卒業生の方へのサポート教職課程センター Copyright © Daito Bunka University, All rights reserved.

atpテニス ブックメーカー「テッドベット」で最高のスポーツベットを体験! riseofolympus ダリアカサトキナ
Copyright ©セビージャ対ラス・パルマス The Paper All rights reserved.