ドラゴンタイガー

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

このサイトではJavascriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。Javascriptを有効にするとご利用いただけます。 本文へスキップします。 石川県 地震情報 閲覧支援 文字の大きさ 大 中 小 色合い 標準 A B C ふりがな 音声読み上げ Foreign Language 検索メニュー 緊急情報 閉じる 現在、情報はありません。   閉じる ジャンルから探す 防災・安全・安心 くらし・環境 教育・子育て 医療・福祉 観光・文化・ スポーツ しごと・産業 県政情報・統計 キーワードから探す 検索の方法 よく利用されるページ   目的から探す 安全・安心 申請・手続き 採用情報 バリアフリー マップ 相談窓口 県税 施設案内 石川県内市町 注目情報 新着情報 イベント情報 組織から探す 事業者向け情報 閉じる 防災・安全・安心 くらし・環境 教育・子育て 医療・福祉 観光・文化・スポーツ しごと・産業 県政情報・統計 ホーム > くらし・環境 > 過去、こんな事業に活用させていただきました(平成28年度) 印刷 更新日:2018年6月11日 ここから本文です。 過去、こんな事業に活用させていただきました(平成28年度)   平成28年度にいただいた寄附金の活用 平成28年度は、ふるさと納税として5,329,000円のご寄附をいただきました。いただいた寄附金は、寄附された方の意向に沿って、観光誘客の促進、活力にあふれた魅力ある学校づくり、地域防災力の向上、安全で良質な地域医療の安定的な確保など、「ふるさと石川」の魅力アップにつながる施策に活用させていただきました。 寄附者の方が指定した寄附金の使途(応援したい取組) 金額 1.北陸新幹線金沢開業効果の最大化と県内各地・各分野への波及    新たな石川の魅力づくり、観光誘客の促進、兼六園・金沢城公園の魅力促進、道路等の交流基盤整備など 68,000円 2.多様な人材を惹きつける魅力ある雇用の場の創出     企業誘致の推進、次世代産業の創造、人材の育成・確保、農林水産業の振興など 0円 3.学生のUターン・県内就職と移住安定の促進    県内企業の情報発信、ふるさと就職の促進、移住・交流居住施策の推進など 10,000円 4.子育て環境のさらなる質の向上    経済的負担の軽減、在宅育児家庭に対する支援、健やかな育ちへの支援など 100,000円 5.個性を活かした文化と学術の地域づくり    伝統文化の継承・発展と新たな文化の創造、高等教育機関の集積を活かした魅力発信など 10,000円 6.里山里海の活用・保全と魅力発信    世界農業遺産・能登などの魅力発信、里山里海の価値を守る保全活動、鳥獣被害の防止など 0円 7.未来を拓く心豊かな人づくり    活力にあふれた魅力ある学校づくり、就学支援、学校の整備、私学の振興、スポーツの振興など 1,020,000円 8.防災対策の充実強化    地域防災力の向上、災害に強い県土の基盤(学校の耐震化、道路の防災対策、砂防地滑り対策等)づくりなど 1,500,000円 9.安全でうるおい豊かな環境づくり    安全で良質な地域医療の安定的な確保、交通安全対策の充実、地球温暖化防止の取組など  300,000円 10.みんなで支える安らぎのある社会づくり    介護・福祉人材の確保と質の向上、障害者の自立と社会参加への支援など 0円 11.県に一任    石川県政一般に対する寄附 2,321,000円 合計 5,329,000円 なお、平成20年度から平成27年度の活用事例は以下のリンクからご覧になることができます。 過去、こんな事業に活用させていただきました(平成27年度) 過去、こんな事業に活用させていただきました(平成26年度) 過去、こんな事業に活用させていただきました(平成25年度) 過去、こんな事業に活用させていただきました(平成24年度) 過去、こんな事業に活用させていただきました(平成23年度) 過去、こんな事業に活用させていただきました(平成22年度) 過去、こんな事業に活用させていただきました(平成21年度) 過去、こんな事業に活用させていただきました(平成20年度) お問い合わせ 所属課:生活環境部女性活躍・県民協働課  石川県金沢市鞍月1丁目1番地 電話番号:076-225-1361 ファクス番号:076-225-1374 より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください このページの情報はお役に立ちましたか? 1:役に立った 2:ふつう 3:役に立たなかった このページの情報は見つけやすかったですか? 1:見つけやすかった 2:ふつう 3:見つけにくかった 同じ分類から探す くらし・環境 公益法人等一覧 「ふるさと納税」お申込みの流れ コミュニティ施設補助金の交付申請 石川県公益認定等審議会 ふるさと納税はこんな仕組みです 過去、こんな事業に活用させていただきました(令和4年度) 生活 社会基盤整備 過去、こんな事業に活用させていただきました(令和3年度) 過去、こんな事業に活用させていただきました(令和2年度) 過去、こんな事業に活用させていただきました(令和元年度) 過去、こんな事業に活用させていただきました(平成29年度) 過去、こんな事業に活用させていただきました(平成30年度) 過去、こんな事業に活用させていただきました(平成28年度) 新着情報一覧 まちづくり・交通 食 環境・リサイクル 自然 くらし・環境の共通メニュー 公共事業 もっと見る イベントカレンダー 施設案内 県民の声 (ご意見・ご提言) サイトポリシー 個人情報保護指針 ホームページのユニバーサルデザインについて このサイトの使い方 サイトマップ リンク集 お問い合わせ 石川県 法人番号:2000020170003 〒920-8580 石川県金沢市鞍月1丁目1番地 電話番号(代表):076-225-1111 県庁案内 19階展望ロビー Copyright © Ishikawa Prefecture. All Rights Reserved. Top

valorant課金額確認 クリケットスポーツ ボーナス規約 バカラのルール
Copyright ©ドラゴンタイガー The Paper All rights reserved.