ダンディー・ユナイテッドfc

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

人をつなぎ夢を架ける ホームリクルート新卒採用キャリア採用インターンシップ募集案内個人情報取扱人材職場新入社員2023若手社員事務・設計工場・現場この人!製品技術施工実績ギャラリー企業情報会社概要沿革所在地組織図CSR企業案内SDGSお問合せ ホームリクルート人材職場製品技術施工実績ギャラリー企業情報お問合せ 新入社員2023若手社員事務・設計工場・現場この人! 任された現場で、悪戦苦闘しながらも、日々成長! 甲斐 智弘 かい ともひろ 建設部 工事1グループ 仕事への誘い(いざない) 私は、建設部という部署に所属して、橋を施工、専門用語でいうと架設(かせつ)する仕事をしています。橋の架設では、大きく、架設する方法を考え計画する部署、実際に現場に出て、橋の施工管理をしていく部署があります。その中で、計画する部署にいて、どうしたら、安全かつ効率的に橋を架設できるかを、日々検討しています。そして現在は特殊なケースですが、 計画業務と施工管理業務の両方を担当しています。現在私は、2016年4月に発生した熊本地震により、大きく損傷し通行ができない状態となった橋梁の撤去と、新しく架け直すという特殊な復旧工事を担当しています。今回の現場は、山間部ということで、通常の大型クレーンによる架設工法ではなく、ケーブルクレーンを使用したケーブルエレクション直吊工法という特殊工法により施工を行います。復興事業ということもあり、一日も早い復旧が望まれるため忙しく大変な毎日ですが、会社の経験豊富な先輩方からの計画バックアップ、施工に関するサポートもあり充実した日々を過ごしています。 甲斐さんに聞いてみました 若くして現場を任されることに対して、何かありますか。 想像以上に、大変だというのが実感です。部材搬入の対応、安全対策、品質確認のための自主検査、各種計測、書類まとめなど、何から何まで一人でやらなくてはならないので、非常に大変です。その一方で、僕みたいな若い社員が、小規模とはいえ、一つの現場を任せてもらえることに、やる気が沸いてきます。スパルタ教育という面もありますが、やはり、現場は、実際に海に飛び込んで覚えるというようなところがあるので、会社の方針は正しいと思っています。 現場でのやりがいは何ですか。 現場は、設計とは違い、日々実物を相手にしているので、モノづくりを実感できます。自分で計測して、位置を決めたものが、実際に、そのとおりに設置されていくので、やりがいがあります。同時に、もし、間違ったらと思うと、責任感も感じます。とにかく、現場は、1日1日で様子が変わるので、その辺が、とてもおもしろいところです。 学生時代と社会人になってからは、何が変わりましたか。 一言で言えば、責任感が違います。学生の時は、責任という言葉すら死語に近いものがありましたが、社会人になると、自分のしたことには責任が伴います。学生時代は、単に、橋をやりたいという思いだけでしたが、今は、この橋を、どうしたら安全に、かつ効率的に架けることができるのかというマインドになっています。当然、失敗は許されないので、緊張感を持って、仕事をしています。 橋とMMBの魅力は、何ですか。 地図に残る、達成感が感じられる構造物というのが橋の魅力です。MMBの魅力は、人です。親身になって、時には叱咤激励してくれる、頼もしい先輩がたくさんいます。自分も早く、後輩にそう思われる存在になりたいです。 最後に、就職活動している学生さんに一言お願いします。 コミュニケーション能力を高めておく訓練をしておいた方がいい。僕は、学生時代、あまり人とコミュニケーションを取るのが上手いほうではありませんでした。野球をやっていたので、先輩・後輩の上下関係はありましたが、フラットな関係でのコミュニケーションは苦手でした。その反省もあり、コミュニケーション能力が大事だと思います。 〈 工場・現場へ戻る 次の仲間へ 〉 MM BRIDGE CO.,LTD みなとSDGsパートナー登録制度 広島市男女共同参画表彰事業者 お問合せ Facebook に接続する ▶リクルート ▶ 新卒採用 ▶ キャリア採用 ▶ インターンシップ募集案内 ▶ 個人情報取扱 ▶人材職場 ▶ 新入社員 ▶ 若手社員 ▶ 事務・設計 ▶ 工場・現場 ▶ この人! ▶ アーカイブ ▶施工実績 ▶ 橋の美術館 ▶ 実績の地図 ▶ギャラリー ▶ プロジェクト ▶ イベント ▶ パンフレット他 ▶ 壁紙ダウンロード ▶ YouTubeチャンネル ▶企業情報 ▶ 会社概要 ▶ 沿革 ▶ 所在地 ▶ 組織図 ▶ CSR ▶ 企業案内 ▶お問合せ 製品情報 ▶橋梁 ▶沿岸構造物  ▶防災 ▶環境 ▶PPP・PFI 技術情報 ▶匠の技術 ▶長大橋・大規模橋梁施工 ▶省スペース・都市内施工 ▶特殊施工 ▶維持更新・保全技術 ▶フェーズドアレイ超音波探傷 ▶高耐久性防食 ▶制振・振動・耐風 ▶ダンパーブレース ▶制振装置(TMD) ▶耐風・風洞 ▶起振装置・振動計測   ▶情報化施工 ▶3Dレーザースキャナー ▶海洋 ▶バリアフリー浮桟橋 ▶浮消波堤 ▶防災技術 ▶直立浮上防波堤 ▶津波シミュレーション ▶環境 ▶サンゴ再生・成長促進技術 ▶波力発電 エム・エム ブリッジは、人をつなぐ夢の架け橋で、未来地図づくりに貢献します。 エム・エム ブリッジ株式会社(MM BRIDGE CO., LTD.) 広島県広島市西区観音新町一丁目20番24号(リョーコーセンタービル内) 当サイトにおける画像、記事、ロゴの無断転載および複写・使用を禁じ ます。 個人情報保護方針 | サイトのご利用条件 プライバシーポリシー | サイトマップCopyright(C) 2016 MM BRIDGE CO., LTD. All rights reserved. ログアウト | 編集 トップへ戻る

app188bet オンラインカジノを始める初心者の方へ オー競艇情報 ウェールズワールドカップ
Copyright ©ダンディー・ユナイテッドfc The Paper All rights reserved.